facebook instagram

マウンテンバイク(MTB)販売/オーバーホール/修理の専門店MDS

TEL.03-3956-4314

  • BIKE PARTS GOODS
  • MAINTENANCE
  • CUSTOMIZE

キッズ&ジュニアバイクへのささやかな安全対策。

2025.07.27

ディスクブレーキが付いているキッズ&ジュニアバイクもありますが、ヨツバサイクルをはじめとする多くののキッズ&ジュニアバイクはVブレーキ仕様になっています。

効きも良くメンテナンスも容易なVブレーキですが、ブレーキ本体に接続したブレーキケーブルをそのままにしておくと、ケーブル末端のエンドキャップが外れ、バラバラになったケーブルの先端が手足に刺さる可能性があります。

当店では、以前からVブレーキ仕様のバイクについては、ブレーキケーブルの末端にエンドキャップを取り付けた後に、ブレーキ本体に耐候性タイラップでブレーキケーブルを固定しています。

こうすることでケーブルが横に飛び出さなくなり、アルミキャップが外れたとしてもバラけたケーブルの先端でケガをしにくくなります。

また、キッズ&ジュニアバイクとはいえ、組み立てる際に必要な部分は分解してグリスアップを行っています。

稀ではありますが、画像のようにヘッドベアリングが足りていない場合があります。

このまま使っているとヘッドベアリングが破損し、ハンドリングが不調になる可能性が高いため、当店では新しいベアリングに交換して組み上げています。まぁ、当たり前の話ですが・・・。

キッズ&ジュニアバイカーに、いかに安全にバイクを楽しんでもらうか?

余分なことで子供にケガをして欲しくないという、ささやかな心遣いであります。

 

 

 

上へ