facebook instagram

マウンテンバイク(MTB)販売/オーバーホール/修理の専門店MDS

TEL.03-3956-4314

  • BIKE PARTS GOODS
  • MAINTENANCE
  • CUSTOMIZE

駆動系のカスタマイズ&アップグレードのチップス:その2

2025.08.09

さて、どうせ駆動系のアップグレードを行うならとことん上を目指したい!という方にオススメのアップグレードが駆動系へのワイヤレスシステムの導入です。

目まぐるしく状況が変化するトレイルでも変速スイッチを押した瞬間に変速し、負荷のかかる登りでもストレスなく変速してくれる快適さはこの上なし!リアディレーラーの位置制御の正確さと駆動モーターの強力なトルクがもたらす最高の変速を味わえます。

また、シマノ、SRAM共に転倒時にリアディレーラーが自分を守るシステムを内蔵しているため、転倒やRDヒット後の変速トラブルが格段に減るというのもひとつのメリットかと。

今年、シマノがXTRやXTをはじめとする駆動系を7年ぶりにフルモデルチェンジし、ワイヤレス変速システムDi2が導入されました。

当店では既に何台かのバイクにNew XTRやXT を取付けましたが、お客さまの反応は上々で、近々当店の試乗車にもNew XTR Di2を導入する予定です。

そして、お持ちのフレームがUDH(ユニバーサル・ディレーラー・ハンガー)仕様のフレームであれば、SRAM最新の変速システムT-Type Eagle AXSシリーズの変速システムも導入が可能です。

それぞれのワイヤレス変速システムのお値段はなかなかのものですが、そのスーパーデジタルな変速感はもはや異次元!至高の変速システムをお望みの方にオススメのアップグレードです。

駆動系のアップグレードを含め、ご自分のバイクをどうやってカスタムしていけばいいのか?

ご相談を承りますので、ご遠慮なくご来店下さい。

上へ