facebook instagram

マウンテンバイク(MTB)販売/オーバーホール/修理の専門店MDS

TEL.03-3956-4314

  • BIKE PARTS GOODS
  • MAINTENANCE
  • CUSTOMIZE

SHIMANO Di2アップグレードキットなんていかがでしょ?

2025.09.22

現在お乗りのMTBの駆動系が、シマノM6100系、M7100系、M8100系、M9100系の駆動系であれば、シマノのMTB用ワイヤレス変速システム「Di2アップグレードキット」を使用してワイヤレス変速システムにアップグレードすることが可能です。

変速のストレスをなくしたい人(正確かつ安定した変速で、ライディングに集中したい人)、メンテナンスの手間を減らしたい人(ワイヤー調整の手間がなく、シンプルでクリーンな外観を求める人)カスタマイズを楽しみたい人(アプリを通じて自分だけの理想的なセッティングを追求したい人)等にオススメのアップグレードです。

<シマノMTB用「Di2アップグレードキット」のラインナップは以下の通り>

DEORE  M6200アップグレードキット(リアディレーラー、シフトスイッチ、専用バッテリー&充電器):¥89,000税込)

XT  M8200アップグレードキット(リアディレーラー、シフトスイッチ、専用バッテリー&充電器):¥108,000(税込)

XTR  M9200アップグレードキット(リアディレーラー、シフトスイッチ、専用バッテリー&充電器):¥140,000(税込)

)以上のアップグレードキットにはパーツ交換工賃は含まれておりません。

※)しばらくチェーンを交換されてない方は、チェーン交換も同時に行うようにしましょう。

※)オーバーホールを兼ねてのアップグレード、制動系のアップグレードも含めてのアップグレードもオススメです!

<<駆動系をワイヤレス化することのメリット>>

  • 正確で静かな変速性能
    • ボタン一つで、常に正確かつスムーズな変速が可能。
    • ワイヤー式では難しい、加速中や登り坂での連続変速も、指の力に依存せず瞬時に行うことが可能。
    • 変速音が極めて静かで、静かで集中できるライドが楽しる。
  • ワイヤレスによる快適なコックピット
    • シフターとリアディレイラー間の変速がワイヤレスで行われるため、ケーブルが不要になり、ハンドル周りがスッキリとする。
    • ケーブルの干渉や保護の必要がなくなり、組み付けやメンテナンスの自由度が大幅に向上する。
  • 高いカスタマイズ性
    • E-TUBEアプリを使用することで、シフターのボタン配置や、マルチシフト(連続して複数のギアをシフトする機能)の設定などを、自分の好みに合わせて細かくカスタマイズ出来る。
  • 堅牢性と耐久性
    • Di2のリアディレイラーは、ワイドリンク構造、スキッドプレート、丈夫なプーリーなどを採用し、過酷なトレイルでの衝撃や枝などの巻き込みに強い設計になっている。
    • 内部にバッテリーと通信機能が集約されており、密閉された空間に収容されているため、悪路走行でも安全。
  • 信頼性の高いパフォーマンス
    • Di2システムは防水設計されており、天候に左右されることなく安定した性能を発揮する。
    • 自動インパクトリカバリー機能により、衝撃を受けた際にディレイラーが自動で元の位置に復帰し、シフティングの安定性を維持する。
上へ