facebook instagram

マウンテンバイク(MTB)販売/オーバーホール/修理の専門店MDS

TEL.03-3956-4314

  • BIKE PARTS GOODS
  • MAINTENANCE
  • CUSTOMIZE

M.D.S. Blog「てんちょ日記」

日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。

  • こんなんいかがでしょ? 2018 KONA KAHUNA

    2018.06.04

    こんなんいかがでしょ? 2018 KONA KAHUNA

    2018 KONA KAHUNA:¥149,000(税別) ジオメトリーの見直しにより、フロントシングル専用、ドロッパーポスト対応等、タフなクロスカントリー系29erへと進化したKAHUNAは、一日中トレイルを走り回って

  • ENS(エンデューロ・ナショナルシリーズ)第2戦 乗鞍高原

    2018.06.03

    ENS(エンデューロ・ナショナルシリーズ)第2戦 乗鞍高原

    乗鞍高原で開催されたENS第2戦に、M.D.S.の暇人倶楽部の精鋭?5名が第1戦に続いてエントリー、快晴の中、たっぷりと乗鞍の自然を満喫してきた模様であります。 欧米を中心に数年前から大きな盛り上がりを見せているエンデュ

  • こんなんいかがでしょ?2018 GIANT FATOM1

    2018.06.02

    こんなんいかがでしょ?2018 GIANT FATOM1

    2018 GIANT FATHOM 1:¥180,000(税別) FATHOM 1はトレイルバイクのコンテンツがぎゅっと詰め込まれたコスパの高いバイク。 ヘッドアングル67°のトレイルジオメトリーを持つALUXX SL-

  • やっちゃいましたね、チェーンの取り付Wエラー!

    2018.06.01

    やっちゃいましたね、チェーンの取り付Wエラー!

    変速の調子が悪いということで、来店されたお客さまのバイク。 確認のためバイクを作業台に固定し、すぐに見つけたのが、リアディレーラー・プレート部のチェーンの通し間違い。 「プレート部分での通し間違いは、よくある話しで・・」

  • 「最初っからカスタマイズ」のメリット

    2018.05.31

    「最初っからカスタマイズ」のメリット

    この「てんちょ日記」でも度々ご紹介している「最初っからカスタマイズ」のメリットについてのご紹介。 完成車は、パーツ類がメーカーのアソートとなっているため、価格が抑えられているというところが、ひとつのメリット。 しかし、あ

  • こんなんいかがでしょ?12速仕様 New XTR M9100

    2018.05.26

    こんなんいかがでしょ?12速仕様 New XTR M9100

    マウンテンバイク・コンポーネンツでSRAMの後塵を拝していたシマノが、いよいよ12速仕様のNew XTR M9100を発表しました。 一新されたコンポーネントデザインは、ここ最近のXTRシリーズに比べると、シンプルかつメ

  • 最近のオーバーホール&カスタマイズ進行状況

    2018.05.25

    最近のオーバーホール&カスタマイズ進行状況

    新車の販売と並行し、バイクのフルオーバーホールやカスタマイズのご依頼で、相変わらず忙しい日々を送っております。 買われてから2~3年経過したバイクをオリジナルのままフルオーバーホールするパターン、オーバーホールを兼ね、各

  • 『チューブレスバルブのシーラント詰まりにご用心』を、身をもって体験!

    2018.05.24

    『チューブレスバルブのシーラント詰まりにご用心』を、身をもって体験!

    以前、チューブレスバルブの詰まりよって起こるトラブルをご紹介しましたが、そのトラブルを先日のトレイルライド中に、身をもって体験してしまいました。 ライド前日にバイクの調整を兼ね、タイヤを走るフィールドに応じたエア圧に調整

  • 平日暇人ソロライド!

    2018.05.22

    平日暇人ソロライド!

    水曜の定休日に富士見パノラマというお誘いもあったのですが、当日の降水確率はなんと70%! ならば、ということで、早朝にバイクを車に積みこみ、いつものトレイルへ トレイルのコンディションは、かなり良い状態だったので、いつも

  • こんなアップグレードはいかがでしょ? 2015 Thunderbolt 730を実戦的にアップグレード

    2018.05.21

    こんなアップグレードはいかがでしょ? 2015 Thunderbolt 730を実戦的にアップグレード

    ちょうど3年前にご購入頂いた、RockyMoutain Thunderbolt730をメンテナンスを兼ね、駆動系をメインにアップグレードいたしました。 ホイールを軽量化、ワイド化、そしてチューブレス化するため、SRAM

上へ