M.D.S. Blog「てんちょ日記」
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。

2017.03.01
サイクルハウス・ミカミの三上さん呼びかけによる、トレイル交流会に参加してまいりました。 弊店のお客さまや私目が、いつも楽しんでいる近郊のトレイル。 今回は、このトレイルに関わりを持つショップ関係者が現地に集い、ライドを楽

2017.02.27
こんなんいかがでしょ?FOX RANGER HELMET :¥7.500(税別) エントリーマウンテンバイカーや街乗りライダーにオススメのファッショナブルかつリーズナブルなヘルメットが入荷致しました。 輸入ヘルメットにあ

2017.02.25
お預かりしていたバイクのオーバーホールが2台出来上がりました。 一台は、ORBEA OCCAM CARBON 、前後のサスペンションのオーバーホールと駆動系パーツの交換を含めたフルオーバーホール。 もともと、キズの少ない

2017.02.24
トレイルライドは最高だけど、自転車旅っていうのもやっぱり楽しい! 季節もいい感じになってきたことだし、スピードとか距離とかを求めない、自由気ままな自転車旅なんていかがでしょ。 海外では既にポピュラーなバイクパッキング、M

2017.02.23
今風のバイクパッキングスタイルに私目が興味を持ったのは、一昨年のインターバイクの時。 やたらとでかいサドルバックやフレームバック、そしてコンパクトにパッキングされた荷物を装備したバイクを目前にした際、思い浮かべたのが、そ

2017.02.20
画像はオーバーホールを進めている2台のバイク。 今回はサスのロングトラベル化やホイールの組み直し等もご依頼頂いたので、パラレルに作業を行いつつ、作業の無駄を省いているという次第。 さて、先日お客さまのもとへロッキーの新車

2017.02.18
ずば抜けたコントロール性能の高さと強力な制動力で、高い評価を維持し続けるドイツのマグラブレーキ。 トップグレードはそれなりにお高くなりますが、スタンダードグレードのお値段は、その性能の高さに比べると比較的リーズナブルとい

2017.02.17
MEDALIST AMINO DIRECT 5500(1袋7gx5袋入り・税込み¥1,050) 弊店で取扱いを始めて4年以上経ちますが、いまだに売れ行きが落ちないベストセラー・サプリメントが、MEDALIST AMINO

2017.02.15
2017 SCOTT SCALE760:¥138,000(税別) SCOTT SCALE760はワールドカップで培われたノウハウが、しっかりフレームにフィートバックされ、あらゆるロケーションにおいても素直で乗りやすいバイ

2017.02.12
画像のバイクは、昨日お客さまに納車した30年ほど前のクロモリロードバイク。 例えば、富士山周辺とか、しまなみ海道とかへ輪行で出かけ、ロングのツーリングを楽しむというのがこのバイクのオーナーの楽しみ方。 不調箇所が出る都度
