facebook instagram

マウンテンバイク(MTB)販売/オーバーホール/修理の専門店MDS

TEL.03-3956-4314

  • BIKE PARTS GOODS
  • MAINTENANCE
  • CUSTOMIZE

M.D.S. Blog「てんちょ日記」

日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。

  • 久しぶりの連チャンライド

    2014.04.17

    久しぶりの連チャンライド

    火曜日にお客様のプライベートツアーにジョイントして長瀞blssライド、そして昨日はいつもの山でトレイルライドと、定休日2日間を通してライド三昧を楽しんでまいりました。 トレイルはどちらかというと乾きすぎというほどドライ!

  • 長瀞にてBURNER27.5三昧!

    2014.04.16

    長瀞にてBURNER27.5三昧!

    昨日はお客様主宰の長瀞blssプライベートツアーにTURNER BURNER27.5を持ち込み、たっぷりと試乗してまいりました。 昨年度のベスト・ニューマウンテンバイクに選出されたバイクだけあって、とにかく走破性能とハン

  • 毎週火曜日と水曜日は定休日です。

    2014.04.14

    毎週火曜日と水曜日は定休日です。

    こちらは本日組み上がった、KONA PROCESS153のカスタムバイク。 ターゲットは野沢DHマラソンをはじめとするエンデューロレース&下り系のトレイルライドであります。 街中ではちょいと派手目なカラーリングも山の中で

  • そして、このバイクもリボーン!

    2014.04.12

    そして、このバイクもリボーン!

    欧米ではバイクに前後キャリアを装着しロングツーリングを楽しむというスタイルが定着しておりますが、Rocky MountainにもReynolds 725クロモリフレームに700Cホイールを履かせたSherpa Touri

  • いよいよ復活!?

    2014.04.11

    いよいよ復活!?

    クロモリ製マウンテンバイクの名車として名を馳せたRocky Mountain Blizzard。2011年を最後にその長い歴史を閉じてしまったBlizzardですが、復活を願う声は多く、私目も27.5インチ・クロモリバイ

  • いよいよ登場!

    2014.04.10

    いよいよ登場!

    Chris Kingのハブで組んである手持ちの29erホイールを、そろそろ27.5用に組み替えようかなと画策していたら、facebook上でChris KingがSRAM XX1用のハブセットをリリース!てな情報が飛び交

  • 平日暇人トレイル体験スクール

    2014.04.08

    平日暇人トレイル体験スクール

    いつもの里山エリア、スタート地点はソメイヨシノが満開。 そして、山に入ると山桜も満開と、まさにジャストタイミングのトレイルライド日和。 この素晴らしいロケーションのもと、平日暇人トレイル体験スクールを開催致しました。 路

  • ホイールも定期的なメンテナンスを!

    2014.04.04

    ホイールも定期的なメンテナンスを!

    ちょっと調子をみてもらえますか?と弊店に持ち込まれたキングのハブで組まれたホイールセット。 フロントハブには少々のガタつき、そしてリアハブはフリーボディを含めてかなり渋いという感じ。 てなことで、前後ハブをフルオーバーす

  • フラリふらふらご近所散歩

    2014.04.03

    フラリふらふらご近所散歩

    スケジュールがポッカリと空いた定休日。 これは絶好の花見日和てなことで、東長崎から千川通りを経て哲学堂、さらに中野通りを経て新井薬師公園と、徒歩でのんびり満開の桜を楽しんでまいりました。 徒歩圏内にいくつもの桜の名所があ

  • 毎週火曜日と水曜日は定休日です。

    2014.03.31

    毎週火曜日と水曜日は定休日です。

    最近増えているのが、他店で買われたバイクやパーツの修理依頼。 買ったお店がなくなってしまったとか、何度修理しても直らないとか、MTBの修理は出来ませんと断られちゃうとか・・orz。ていうのが主な理由。 せっかく良いバイク

上へ