M.D.S. Blog「てんちょ日記」
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。

2024.04.11
日本のトレイルをいかに楽しく走るかというコンセプトでデザインされたクロモリハードテイルバイク・Un Authorized 33rpm 、このバイクをベースにお好みのパーツで組み上げたトレイルバイクのご紹介。 このバイクに

2024.04.07
RockyMountain Instinct Powerplay A30をベースに大幅にカスタマイズを施したカスタムe-MTBのご紹介。 トレイルをオールラウンドに遊べるトレイルバイクInstinct Powerplay

2024.04.04
WTBの定番サドル VOLTサドルとコスパに優れるROCKETサドルが入荷しました。 WTB VOLT クロモリサドル¥14,850(税込) WTBの中で最も人気のある定番サドル:VOLT、WTBの新しいフュージョンフォ

2024.04.03
M.D.S.では、他店で購入された、もしくはご自分でカスタマイズしたバイクで、何か調子が悪い、しっくりこない等の問題を解決する『ファインチューニングサービス』を行っています。 また、ご自分で組み立てられない完成車の『完成

2024.04.01
<Santa Cruz Bicycles と Reserve Wheels のオンライン販売について> 遠方の方でも、マウンテンバイクのプロショップが組み上げたバイクを購入することが可能です! MTBプロショップとして3

2024.03.31
MTBにめちゃめちゃハマっている弊店常連のパパ&ジュニア。 この時期はハードテイルのパーク遊びに忙しいといことで、シーズンインに備え、息子さんのSCOTT RANSOM 400 24インチジュニアバイクのフルオーバーホー

2024.03.28
今では当たり前になっているMTBの1xシステムですが、当店が数年前からオススメしている駆動系カスタマイズが、DEORE5100シリーズを使った1×11システム、このシステムであれば既存のホイール(シマノ8S対応

2024.03.26
アヘッドタイプのヘッドセットはベアリングの玉当たり調整がし易く、軽量で高剛性、さらにヘッドのガタが出にくいという特徴がありますが、ステム調整の甘さやヘッドセットパーツの消耗が原因で、ヘッドのガタが発生する場合があります。

2024.03.24
駆動力を後輪に伝える仕事と、高いテンションがかかる中で横方向によじられ変速を行うチェーンは過酷な仕事をしている分、寿命が短い消耗品です。 変速不良でご来店されるお客さまのバイクをチェックすると、およそ七割以上のチェーンが

2024.03.22
あらゆるトレイルを楽しむために生まれたフルサストレイルバイク Rocky Mountain INSTINCT がフルモデルチェンジ! トレイルをより速く、よりアグレッシブに楽しみたいというユーザーの要望に応え、サスペンシ
