M.D.S. Blog「てんちょ日記」
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
2023.06.04
自分のバイクは自分で整備する。実に素晴らしいことであります。 バイクのメカを理解していれば、出先でトラブった際も手持ちの工具で大凡の対処が出来るというもの。 しかし、パーツの取り付けや増し締めの際、これでもかというパワー
2023.06.02
フルオーバーホールが終了したRocky Mountain Element Carbon。 前後サスペンションはもちろん、フレームのリンク部、駆動系やブレーキ系、前後ホイール等のパーツを分解クリーニングしてきっちりとリビル
2023.05.30
テクニカルな下りや登りを楽しめるトレイルバイク:MERIDA BIG TRAIL 400のご紹介。 MERIDA BIG TRAIL 400:¥192,500(税込) ☞☆セール特価:¥154,000(税込) BIG
2023.05.29
テクニカルな下りや登りを楽しめるトレイルバイク:MERIDA BIG TRAIL 400のご紹介。 MERIDA BIG TRAIL 400:¥192,500(税込) ☞☆セール特価:¥154,000(税込) BIG
2023.05.27
エントリーライダーにオススメのMTBヘルメットのご紹介。 CROSS SECTION BASYS HALF-SHEL HELMET ¥8,800(税込み) 厳しい安全テストで知られる欧州安全基準に適合したマウンテンバイク
2023.05.25
スタンダードになりつつあるSRAMのUDH(ユニバーサル・ディレーラー・ハンガー)を利用したSRAM最新の変速システム:SRAM T-Type Eagle AXS。 理想的な変速システムではありますが、ほぼ全てのMTBに
2023.05.24
パーツ代の値上がりが続く昨今、フロントサスペンションの値上がりも半端ないものがあります。 そこで、ご紹介するのが現在セール中のRockshox Revelation RC、バイクのアップグレード、カスタマイズにオススメの
2023.05.23
今月デビューしたばかりのe-MTB:SPECIALIZED LEVO SL CARBON、その最高峰となるe-MTBがこのS-Works LEVO SL CARBONであります。 SPECIALIZED S-Works
2023.05.19
カスタマイズ(第2形態)が終わった弊店の試乗車:SPECIALIZED New LEVO SL COMP CARBON。 出来上がったら即トレイルで試したくなるのが人情ってことで、ジジイ我慢ならずに翌日の朝トレイルへ。
2023.05.18
<弊店新試乗車SPECIALIZED Newe LEVO SL Carbon第2形態へのカスタマイズ完了!> 優れたハンドリング性能と高い走破性を持ち、パワーアップされたモーターによる自然なアシスト感でライドクオ