M.D.S. Blog「てんちょ日記」
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
2020.08.22
CANNONDALE SCALPEL SI自体は他店購入のバイクですが、お客さまよりご依頼を受け、駆動系とブレーキ系のアップグレードのカスタマイズ作業を行いました。 アップグレード内容は、TRUVATIFとSRAM GX
2020.08.21
MEDALIST アミノダイレクト 5500(1袋7gx5袋入り・¥1,000/税別)(数量限定+1袋) アミノダイレクト 5500は、マウンテンバイクライドに限らず、スポーツを楽しまれる方、仕事で疲れ気味の方、夏バテ気
2020.08.19
通勤の足や旅バイクとして活躍しているマイバイク:2018 KONA SUTRA LTD。 乗り始めて約2年経ちますが、ちゃんとしたメンテナンスは行ったことがなかったので、この定休日を利用し、アップグレードを兼ねたフルオー
2020.08.18
トップ画像は、フルオーパーホールを兼ねカスタマイズを行った2002年製のKLEIN ADEPT COMP。 オーナー様が、アップグレード後のバイクのイメージをいろいろと描き集めた新品の旧モデルパーツをベースに、フロントサ
2020.08.15
メンテナンスでお預かりしたバイクの調整中に気付いた、DTホイール・フリーボディーから異常音。 聞き慣れたDTのスターラチェット音に比べると、乾いた大きな音だったので、リアハブのフリーホイール部を分解してチェックしました。
2020.08.14
本格的なDHシーズンを迎え、全国のMTBパークは大賑わい! パークライドにおいてのバックパックはプロテクションとしては有効ですが、結構かさばるのがタマにキズ。 おサイフや車のキー等のちょっとした手回り品や、簡単なメンテナ
2020.08.13
8月10日(祭)「山の日」は店を臨時休業し、休日暇人倶楽部の面々と富士見パノラマMTBパークでダウンヒルライドを楽しんでまいりました。 今回富士見パノラマに持ち込んだバイクは、前日に組み上がったばかりの弊店の試乗車:SP
2020.08.11
フルサスe-MTB試乗車:SPECIALIZED TURBO LEVO SL Comp Carbonの試乗準備が整いました。 フルサスe-MTBながら、で実測バイク重量が18㎏ジャスト(ペダルなし、チューブレス仕様)
2020.08.09
<お盆期間中の営業についてのお知らせ> 人の動きがまったく読めない東京の夏休み、残念ではありますが、コロナ禍の影響がまだまだ続く東京の今日この頃であります。 さて、8月のお盆期間中のM.D.S.の営業のお知らせです。 M
2020.08.07
※)8月10日(祭)は(山の日なので)臨時休業いたします。 街乗り&ツーリング用e-Bikeバイクとしてお薦めしている、弊店の試乗車:SPECIALIZED VADO SLですが、都内をいろいろ乗り回しているうち、いろい