こんなんいかがでしょ?SANTA CRUZ HIGHTOWER
2020.01.24


先日トレイルで試乗したSanta Cruz Hightowerのディティール&スペックのご紹介。
<試乗車>SANTA CRUZ HIGHTOWER C 29 S :¥753,000(税別)
このHIGHTOWERは、NOMAD、BRONSON、MEGATOWERと同じロワーリンク・マウントショック構造をもつサンタクルズの最新モデル。


この新しいサスペンションシステムはバンプ性能を最大限に高め、リアストロークの中間域をコントロールすることでボトムアウトを感じさせない走りを実現します。
新ジオメトリーと定評あるVPPリアサスペンションシステムは、洗練されたハンドリングと優れた俊敏性、高い安定性とトラクション性能を生み出します。
リンク部のフリップチックを入れ替えることによりLOWポジションとHIGHポジションを選ぶことで変化するBB高は4㎜、LOWポジションではボトムアウトを大きく取ること出来ます。

駆動系はSRAM Stylo 7k 148 DUB, 30tクランクセットとSRAM GX Eagleの1×12システム。


フロンフォークは150㎜トラベルのRockShox Lyrik Select+ 150mm 29″。
そしてリアショックは、140㎜トラベルを支えるRockShox Super Deluxe Select+。


ブレーキは制動力とコントロール性に優れるSRAM Code R。

ケーブル類がフレームに干渉しない、ケーブルルーティンシステム。
| フレーム素材
|
Carbon C | ||
| フォーク | RockShox Lyrik Select+ 150mm 29″ | ||
| ショック | RockShox Super Deluxe Select+ | ||
| リアディレーラー | SRAM GX Eagle | ||
| シフター | SRAM GX Eagle | ||
| クランクセット | SRAM Stylo 7k 148 DUB, 30t – 170mm (S-L), 175mm (XL-XXL) | ||
| カセット | SRAM XG1275 Eagle 10-50T | ||
| チェーン | SRAM NX Eagle | ||
| ボトムブラケット | SRAM DUB 68/73mm Threaded BB | ||
| ブレーキ | SRAM Code R | ||
| ブレーキローター | Avid Centerline 180mm | ||
| ヘッドセット | Cane Creek 40 IS Integrated Headset | ||
| バー | Race Face Aeffect R 35×780 | ||
| ステム | Race Face Ride 50mm | ||
| グリップ | Santa Cruz Palmdale Grips | ||
| 前輪ハブ | DT 370 15×110 32H | ||
| リアハブ | DT 370 12×148 32H | ||
| リム | Race Face AR Offset 30 29″ Rims | ||
| スポーク | DT Competition (32) | ||
| フロントタイヤ | Maxxis Minion DHR2 29″x2.4″ 3C EXO TR | ||
| リアタイヤ | Maxxis Minion DHR2 29″x2.4″ 3C EXO TR | ||
| チューブ | Stans Sealant 2oz | ||
| シートポスト | RockShox Reverb Stealth 31.6 | ||
| サドル | WTB Silverado Race Saddle | ||




