チューブレスレディー用バルブの締め過ぎに注意!
2021.02.13
チューブレスバルブの取り付け関係のトラブルが偶々ですが続いたということで、あらためてチューブレスバルブの取り付けについてアドバイス。(ちょいと加筆あり)
チューブレスバルブをリムに取り付ける際は、バルブのゴム部を指などでリムの内側に向かって強く押し込みながら、固定用リングでしっかり固定します。
バルブの固定はこれで十分ですが、たまに増し締めすることも必要です。
増し締めする際はタイヤのエアを抜き、タイヤ越しにバルブのゴム部を指で押しながら固定リングを回すと、効果的に増し締めすることが出来ます。
偶に、チューブレスバルブの固定用リングをラジオペンチやプライヤーで強く締めつける方がいらっしゃいますが、これはトラブルの元になるので絶対にNG!
工具を使ってバルブの固定用リングを強く締めてしまうと、バルブ根元のゴム部分が破断もしくは剥離し、その部分もしくは、その周辺からエア漏れを起こします。
画像は、強く締めすぎたためリムの内側に引き込まれてしまったバルのブ底部。
この様な状態になってしまうと、古いバルブとリムテープの除去&クリーニング、そしてセットアップのやり直しとなかなか面倒くさいことになるので、ご注意あれ!