南アルプス平岡トレイルで、取材&ライド
2025.03.21
昨日は、「MTB日和」さんの取材強力のため、南アルプスの平岡トレイルへ。
今回の「MTB日和」さんの取材目的は、私が所属している「平岡の杜マウンテンバイククラブ」の設立までの経緯や、現在の活動内容やクラブの今後について等々。
地域の方々との関係性等々、それなりに深い内容も含まれると思うので、現在、国内でローカルトレイルに関わっている方々に何らかの参考になると思います。ご興味ある方は次号の「MTB日和」をぜひご購読頂ければと。
南アルプス平岡地区公認の平岡トレイルで、どのような活動を行っているのかを確認してもらうため、MTB日和のスタッフと、平岡トレイルを実際にライドしたのですが、先日降った雪が予想外に多かったようでトレイルヘッドは、なんと10㎝以上の積雪!想定外ではありますが、関東のマウンテンバイカーにとっては、こういう状況でライドするチャンスはほとんどないので、クラブメンバーやMTB日和のスタッフ共々、スノーライドを楽しみながらトレイルの視察協力を行ったのでありました。
さて、先日スコットジャパンさんからお借りしたSCOTT GENIUS 930を、今回のスノーライドで試乗してみました。
初めて乗るバイクですし、雪の下には何があるのかわからない状態だったため、かなりビビリ気味のライドになってしまいましたが、バイクの重心がかなり低いところにあるためか安定感が高く、前後タイヤの接地性も良かったため予想以上に楽しくライドすることが出来ました。いや〜〜SCOTT GENIUS かなりイイ感じですな!