こんなんいかがでしょ? WORKS-1 SPORT ホイールカバー
2025.06.27
今回ご紹介するアイテムは、バイクを車内に積載する際に使うWORKS-1 SPORT ホイールカバーのご紹介。
ライド後に前後タイヤをこのカバーで覆うことで車内汚れを低減出来る、バイクを車内に積まれるマウンテンバイカーにオススメのアイテムであります。
いろいろなメーカーからホイールカバーが発売されていますが、この商品はモトクロスバイクのホイールカバーも細作されているワークスワンさんがMTB用として製作したホイールカバー。
ドライな路面であれ、マッディな路面であれ、タイヤが泥まみれになってしまうのはMTBの宿命。
ライド後すぐタイヤを洗うことはなかなか難しく、そのまま車に積むと車内にはそれなりに泥で汚れてしまいます。
そこで活躍してくれるアイテムが、このデカめに作られたホイールカバー。
カバーの生地はタフなナイロン製、また、生地の内側が防水コートされているため、ある程度泥まみれのタイヤでも泥が染み出ることがなく、車内の汚れを最小限に抑えることが出来、また、ホイールカバーを洗うことも容易です。
WORKS-1 SPORT ホイールカバー:¥4,800(税込/前後セット/収納バッグ付き)
MTB専用として作られているので、”29×2.8からファットタイヤまでほとんどのサイズタイヤに対応する余裕の大きさです。
また、お使いのタイヤサイズに応じたオーダーメイドも可能です。