ブレーキのアップグレードについて
2025.07.31
先日オーバーホールのお話しをしましたが、今お使いのブレーキフィーリングに不満があったり、ブレーキの寿命等に問題があるようであれば、ブレーキのアップグレードをご検討されてはいかがでしょうか。
もちろん、オーバーホールを兼ねてブレーキのアップグレードを行うというのも、もちろんアリな方法です。
MAGURAやシマノ、そして TRPの上位モデルのニューモデルの発売が続いた2025年。
それぞれのモデルをお客さまのバイクに取り付けてきましたが、どのブレーキも負けず劣らずの素晴らしいフィーリング。
今年は稀に見るディスクブレーキの当たり年!ブレーキをアップグレードするチャンスでもあります。
あらためて、ディスクブレーキをアップグレードするメリットについてご説明します。
優れたブレーキにアップグレードすることで、大きな制動力を得るばかりでなく、スピードコントロール領域の幅が広がり、安全でストレスのないライディングを楽しむことが可能となります。
ディスクブレーキはバイクを制動するという役割だけでなく、状況に応じスピードをコントロールするという重要な役割があります。例えば、滑りやすい路面や下り坂でホイールをロックさせてしまうと、タイヤはグリップを失い、バイクをコントロール出来なくなります。
高い制動力を持ちながら、ブレーキの効き始めから最大制動力に至るまでの領域を自在にコントロール出来るブレーキが理想のブレーキです。
弊店では、数種類に及ぶブレーキをいろいろなシチュエーションでテストし、そのコントロール性能、制動力、メンテナンス性について情報を収集してきました。
そして、これらのノウハウを基にバイクやライディングスタイルや、ご予算に応じたブレーキ選びをご提案しています。
また、高い性能を持ちながらモデルチェンジのためセールプライスでご提供しているブレーキも若干在庫がございます。
ブレーキのアップグレードにつきましては、諸々お気兼ねなくご相談ください。