こんなカスタマイズはいかがでしょ? 限定DT Swiss カスタムホイールのオススメ
2025.10.13
DT Swiss 30周年を記念して生産されたDT Swiss 30周年記念限定240DEGハブセットと、先にご紹介したDTのFR 541 or 571シルバーリムを組み合わせて、世界でも数少ない限定カスタムホイールセットを作られてはいかがでしょうか?
エンデューロ&ダウンヒル用に作られたDT Swiss FR541 or FR571リムと30周年記念限定240DEGハブセットを、DT Swiss Champion 鍛造ステンレススポークで組み上げたカスタムホイールセットのお値段は、パーツ代、組み工賃込みで¥180,000 (税込)。
エンデューロバイクやダウンヒルバイク、e-MTBにオススメのカスタムホイールです。
※)シマノマイクロスプライン仕様に変更する場合は別途マイクロスプラインローターキット:¥17,160(税込)が必要となります。
※)お客さまのご希望に合わせ、前後29インチ仕様、前後27.5仕様、フロント29+リア27.5のマレット仕様の選択が可能です。
※)使用するリムが新製品のため、入荷の都合上組み上がりまである程度お時間を頂く場合がございます。
また、先にご紹介したDT Swiss ラチェットDEG90 DFアップグレードキット: ¥24,530(税込)を組み込めば、リアサスペンションの動きを向上させるアンチキックバックホイールにアップグレードすることが可能です。
<DT Swiss 30周年記念 DT Swiss 240DEGハブセット ¥106,700(税込)>残り1セット
DT Swiss 誕生30周年を記念して限定生産された240ハブセットには、伝説のHügiハブから受け継いだ赤いDT Swissオリジナルロゴを配したユニークなデザインが施されています。
この記念ハブのベースとなるハブは、DT Swissのハブの中で最も素早いエンゲージメントを持つ最新のRATCHET DEG システムを採用した240DEGハブ。
ブースト仕様のフロントハブは、15㎜スルー/32Hで重量は143 g、ローターマウントはDisc IS (6-bolt)というスペック。
ブースト仕様のリアフリーハブは12㎜スルー/32Hで重量は270 g、ローターマウントはDisc IS (6-bolt)となっておりフリーはSRAM XD対応、Ratchet DEG 90のフリーは噛み合わせ角度4°の90Tシルバーラチェットにより、コーナリング直後のダイレクトな加速と、テクニカルなセクションでの素早いペダルコントロールを可能にしています。