M.D.S. News「新着情報」
新商品、イベントやセール情報など、Coolな新着情報をご案内!
新商品、イベントやセール情報など、Coolな新着情報をご案内!

2015.04.05
マウンテンバイクのメインストリームがヨーロッパに移って以来、ポップなカラーリングが目立つようになってきた昨今、アメリカンバイクのSANTACRUZもまた、各モデルにドキッとするようなカラーリングを採用するようになりました

2015.04.04
カスタムバイクの組立やらオーバーホールやら、もろもろ忙しい日々を送っておりますが、平行して作業を行っていた、XTR Di2の組み込み作業がやっと終了いたしました。 ケーブルルーチンさえ、うまく処理してしまえばXTR Di

2015.03.29
あきる野市で開催された「西多摩マウンテンバイク友の会」の総会に参加してまいりました。 「西多摩マウンテンバイク友の会」は、MTBをひとつのツールとして用い、西多摩エリアでの里山の再生や公園や遊歩道の整備、そして地域の社会

2015.03.28
9000系のXTRは、すでに何台かこなしているのですが、電動の9050系 Di2 XTRをバイクに組み込むのは初めて。 ロードバイクのDi2は、やたら簡単だった覚えがあるのですが、はたしてマウンテンバイク版Di2のインス

2015.03.26
このバイクは納車予定の、2015 Rokcy Mountain Thuderbolt 799MSLであります。 余分な差し色を入れず、フレームのイエローグリーン以外はブラックが基調という大人バイクに仕上がりました。 さて

2015.03.23
『春の大島ツアー・さよなら泉の家』は大盛況のうち無事終了! 今回のツアーに参加された皆さまお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。 さて、ツアー最終日に泉の家の代表である古谷さんから、以下のようなサプライズメッセ

2015.03.21
THUNDERBOLT 799 MSL::¥409,000 (税別・フレームセット) THUNDERBOLTのカーボンバージョンとして登場した799 MSLは、リア120mmストロークの27.5インチフルサスバイク。 既

2015.03.20
MAVIC CROSSMAX GLOVE:¥5,500(税別) 優れたグリップ力はもちろん、耐摩耗性を持たせたプリシェイプド加工によりどんなライダーにもぴったりフィット。 シリコンフィンガーグリップにより、コントロール性

2015.03.19
WOLFTOOTH COMPONENTS GoatLink:¥3,000(税別) 先日ご紹介した、WOLFTOOTH COMPONENTSのGoatLinkが入荷いたしました。 このGoatLinkをフレームのドロップエ

2015.03.18
MAVIC CROSSMAX HYDROPACK 15 ¥18,000(税別) MAVIC CROSSMAX HYDROPACK 8.5 ¥15,000(税別) クロスマックス・ハイドラパックはトレイルでの使い勝手を
