M.D.S. News「新着情報」
新商品、イベントやセール情報など、Coolな新着情報をご案内!
新商品、イベントやセール情報など、Coolな新着情報をご案内!
2014.06.22
蚊、アブ、ぶゆ等の虫よけに高い効き目を発揮するベストセラー商品「強力虫よけ・天然はっかスプレー」をさらにアップグレードした新製品「超!強力虫よけ天然ハッカ液・特濃タイプ」(¥2,200税別)が入荷してまいりました。 メチ
2014.06.21
オーガニック・ミツロウハーブクリーム:¥1,836(税込み) オーストリアACOの認証を取得しているオーガニック100%の虫よけクリーム。 ミツロウは世界一ピュアと自負するオーストラリアノーザンライト社製を使用。ベースの
2014.06.19
TURNER BURNER 650Bは、ハンドメイド感たっぷりのハイクオリティー27.5インチフルサスバイク。 ラインを無理なく狙えるニュートラルなハンドリングと下りの安定感は抜群。 ロングトラベルに属するバイクとしての
2014.06.18
以前は弊店のオリジナルツアーとしてもよく使っていた、富士五湖周辺の東海自然歩道。 しかし、本来の使用目的がハイキング道という理由から、数年前にマウンテンバイクでの走行が限定されるようになってしまいました。 しかし、2年ほ
2014.06.16
あらためて COVE HUMMER650BJのご紹介。 ノースショアで開発され、アメリカのリンスキーで製造された27.5インチ・チタンハードテイルバイク:Hummer650BJが入荷してまいりました。 27.5インチバ
2014.06.15
既にキングのISOハブで組んだホイールをお持ちで、SRAM XX1、XO1シリーズへのアップグレードをお考え中の方に朗報です。 クリスキングからSRAM XX1、XO1シリーズ対応のISO XDハブが発売されたのと同時に
2014.06.14
このEXPLOSIFはフレームにレイノルズ520チューブを採用した27.5インチクロモリハードテイル。 カチッとしながらもしなやかな乗り味のクロモリフレームと120mmフロントフォークのマッチングは実に絶妙。 意のままに
2014.06.12
日本人による、日本人のトレイルのためのオールマウンテン・カーボンハードテイル。 フレーム重量は実測1.38kgと軽量。この手のバイクはダイレクト感が強く比較的硬めな乗り味のものが多いのですが、このバイクの乗り味は上質のク
2014.06.11
以前のAPERTUREは、もともとカナダ製クロマグフレーム:SAMURAIの廉価版バージョンとして台湾で生産されたオールマウンテンフレーム。 登りを犠牲にせず、下りとコーナリングを楽しめるという日本のトレイルにフィットし
2014.06.09
☆☆FreeRideGames16 募集開始です!☆☆ 夏の富士見パノラマといえば、ご存じフリーライドゲームスの芝デュアルスラローム!! 皆さまの熱いリクエストにお応えし、今年も開催する運びとなりました。 <開催日>