Product Information「こんなんいかがでしょ?」
イケてるバイクやパーツ、アクセサリー等々、マウンテンバイク屋ならではのオススメ商品をご紹介するコーナー。
イケてるバイクやパーツ、アクセサリー等々、マウンテンバイク屋ならではのオススメ商品をご紹介するコーナー。
2024.08.12
パークライドはもちろん、1年中トレイルライドを楽しめるアグレッシブトレイルバイクのご紹介。 2024RockyMountain Growler40:¥255,200(税込) Growler40 は、高い走破性と安定感を生
2024.08.10
<M.D.S.はお盆休み期間中も火曜日&水曜日の定休を除き、通常営業しております。> 昨日、Rocky Mountain Altitude A30の試乗フィーリングをお伝えしましたが、同時に新型Altitudeのミドルレ
2024.08.09
<M.D.S.はお盆休み期間中も火曜日&水曜日の定休を除き、通常営業しております。> 先週末に開催されたフリーライドゲームス&MTBファンミーティングの際に、富士見パノラマMTBパークのDHコースで、今年フルモデルチェン
2024.08.08
RENTHALからリリースされた新しいペダル:REVO-Fのご紹介。 RENTHAL REVO-Fペダル:¥23,540(税込) REVO-Fペダルは、ライドチューニングされたデザインと、特許出願中の内部構造を備えた新し
2024.07.29
バイクパークシーズン真っ盛り! 完成車に付いていたタイヤをそのまま使っている、磨り減ってタイヤのパターンが半分くらいになっている、タイヤのゴムが経年劣化しゴム感がなくなりカチカチになっている等々、タイヤに意外と気を使わず
2024.07.25
ダートフリークサイクルのオリジナルブランド:Cross Sectionから、この8月に発売予定のe-Bike:EDIT275のご紹介。 Cross Section EDIT275:¥297,000(税込) EDIT275
2024.07.19
国内のマウンテンバイク黎明期に作られたクロモリハードテイルバイク:MOUNTAIN GOAT DELUX。 35年以上経っているバイクですが、オーナーさまが現在でもグラベルライドで活用されているビンテージバイクであります
2024.07.18
アシストを活用して登りを楽々と登り、下りは普通のMTBのようにヒラヒラとコーナリングを楽しめるe-MTB:SPECIALIZED LEVO SL Carbon。 スタンダードモデルとなるLEVO SL COMP Carb
2024.07.07
ほぼ亜熱帯化した国内のトレイルをライドするのは、ペダルバイクにとってはかなりの消耗戦。 登りを楽々とアシストしながら、下りでは普通のMTBのようなヒラヒラ感を味わえるフルサスe-MTBこそ、1年中トレイルを楽しむためのオ
2024.07.06
ほぼ亜熱帯化した国内のトレイルをライドするのは、ペダルバイクにとってはかなりの消耗戦。 登りを楽々とアシストしながら、下りでは普通のMTBのようなヒラヒラ感を味わえるフルサスe-MTBこそ、1年中トレイルを楽しむためのオ