Product Information「こんなんいかがでしょ?」
イケてるバイクやパーツ、アクセサリー等々、マウンテンバイク屋ならではのオススメ商品をご紹介するコーナー。
イケてるバイクやパーツ、アクセサリー等々、マウンテンバイク屋ならではのオススメ商品をご紹介するコーナー。

2025.08.18
当店でカスタマイズした超個性的フルサスMTBのご紹介。 国内で入手出来ないイギリス製フレーム:Starling Cycles Murmurを個人輸入されたお客さまが、当店でパーツをご購入頂きカスタムメイドされたのが、約1

2025.08.17
フルモデルチェンジを果たしたKONAの定番フルサス:PROCESS 153 G3のご紹介。 2025KONA PROCESS 153 G3 :¥422,400(税込) ☆セール特価:¥395,000(税込) PROCES

2025.08.16
ロングトレイルからアグレッシブトレイルライドまで幅広く楽しめるRocky Mountainの定番トレイルバイクのご紹介。 2025 RockyMountain Instinct A 30:¥465,300(税込) ☆セー

2025.08.15
マイバイクの駆動系をNew XTR Di2にアップグレードしたばかりのお客さまが、トレイルで大転倒してドライブサイドを大きくヒット(;。;) 身体にダメージを負いながらもバイクのダメージ確認を優先しちゃうところが自転車乗

2025.08.14
Vittoriaの最新タイヤインサートシリーズ「Air-Liner Protect」のご紹介。エンデューロとダウンヒルマウンテンバイク用に最適化されたバージョンが用意され、Air-Liner Protectは卓越したレー

2025.08.10
激しいライディング時にタイヤとリムを保護するタイヤインサート:Tannus Armour Tubeless Proのご紹介。 Tannus Armour Tubeless Pro:¥8.580(税込) Tannus Ar

2025.08.09
さて、どうせ駆動系のアップグレードを行うならとことん上を目指したい!という方にオススメのアップグレードが駆動系へのワイヤレスシステムの導入です。 目まぐるしく状況が変化するトレイルでも変速スイッチを押した瞬間に変速し、負

2025.08.08
<駆動系のカスタマイズ&アップグレードのチップス> M.D.S.が十数年前からお客さまにご提案してきたフロントのシングル化とリア11〜12速化という駆動系のワンバイシステムは、もはやMTB界でのスタンダード仕様となってい

2025.07.31
先日オーバーホールのお話しをしましたが、今お使いのブレーキフィーリングに不満があったり、ブレーキの寿命等に問題があるようであれば、ブレーキのアップグレードをご検討されてはいかがでしょうか。 もちろん、オーバーホールを兼ね

2025.07.27
ディスクブレーキが付いているキッズ&ジュニアバイクもありますが、ヨツバサイクルをはじめとする多くののキッズ&ジュニアバイクはVブレーキ仕様になっています。 効きも良くメンテナンスも容易なVブレーキですが、ブレーキ
