Product Information「こんなんいかがでしょ?」
イケてるバイクやパーツ、アクセサリー等々、マウンテンバイク屋ならではのオススメ商品をご紹介するコーナー。
イケてるバイクやパーツ、アクセサリー等々、マウンテンバイク屋ならではのオススメ商品をご紹介するコーナー。
2019.09.19
カナダのトップブランドであり、M.D.S.の主力商品の一部でもある2020 Rocky Mountainの試乗会に行ってまいりました。 そもそも、カナダ本国のラインアップ全てをMTBマーケットが狭い日本で展開するのは到底
2019.09.18
本日は2020展示会のピーク! シマノの展示会の開催日に合わせ、各メーカーの展示会が東京で開催されるというのは、もう恒例の行事。 弊店が関係する展示会だけでも約20社以上におよび、本日は都内8箇所の展示会巡りを朝一から夕
2019.09.15
先日、GIANTのフルサスe-Bike:TRANCE E+PROをこのブログでご紹介しましたが、今回は2020 KONAの展示会に参考出品されていたKONAのフルサスe-Bike:REMOTE 160をご紹介。 おっ!こ
2019.09.14
特に尖った所がないなバイクというのが、一般的なハードテイルの一つの特徴ですが、ふつ〜に見えて実は何気に尖った特徴を有しているのが、KONAのハードテイル。 例年の如く、2020の KONAハードテイルも微妙に尖った個性を
2019.09.13
フィールドでのマルチパーパスぶりとコスパの良さで、弊店での定番ラインナップとなっているKONAのハードテイル。 2020モデルでは売れ筋だったHONZOシリーズが一旦姿を消し、27.5プラスバイクのBIG HONZOシリ
2019.09.11
今日は東京で開催された、2020 KONAの展示会に行ってまいりました。 KONAはRocky MountainやSANTA CURZ同様、弊店取扱いバイクの主力となるブランド。 本国全てのバイクラインナップが国内展開し
2019.09.07
XTRからスタートし、XT、SLXと順次リリースされたシマノの12速駆動システムの市場供給もやっと落ち着いてきた感じ。 このシマノの12速用フリーハブがBoost規格のみ対応と誤解されていらっしゃる方がいらっしゃいますが
2019.09.06
Eagle AXS アップグレードキット ¥168,000(税別) 以前お伝えした、SRAMのワイヤレス変速システム:AXSのアップグレードキットが国内で始まりました。 EAGLE AXSアップグレードキットは、リヤディ
2019.08.30
TRANCE E+PRO:¥580,000(税別) FATHOME E+PRO:¥380,000(税別) 今回のGIANT展示会の目玉(と勝手に思っている)はTRANCE E+PROとFATHOME E+PROのe-MT
2019.08.29
膨大な車種のバイクが立ち並ぶ様子は、ジャイアントというビッグブランドの展示会ならでは。 とはいえ、うちはマウンテンバイク屋ですからチェックを入れたバイクはMTBばかりでありました。 ジャイアントのMTBといえば、しっかり