M.D.S. Blog「てんちょ日記」
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
2015.12.06
とにかく今年は雨が多く、店のイベントにしろプライベートライドにしろ、なかなか出撃出来ずにおりました。 ということで、天気が安定する(はずの)冬場はいつもより多目にイベントを組み、なるべくお客様とトレイルライドを楽しんじゃ
2015.11.22
本日はスタッフのタカヒロ率いる休日暇人倶楽部の面々がblssビギナーツアーに参加してまいりました。 メンバーはトレイルライドを始めたばかりメンバー3名と現役復帰組2名、そして付き添い&メカ担当のタカヒロという構成。 落ち
2015.11.08
以前、このブログでご紹介したパークツールのアジャスタブル・トルクドライバー:ATD-1。 このツールはステムのクランプやシートポストのクランプ等、4Nmから6Nmまでの低い締め付けトルクが必要な作業に使うトルクドライバー
2015.10.22
以前はお客さまのご要望にあわせ、カスタムパーツの製作やバイクの改造を諸々承っておりましたが、時流もあり、安全性と実用性を確保出来る範囲でパーツ製作や改造をお受けしているというのが現状。 さて、この画像はお客様からのご依頼
2015.10.18
なかなか安定しない最近のお天気。 週間予報で晴れるはずの週末も、残念ながら金曜から土曜にかけ雨模様。 路面状況を懸念し、ぎりぎりまで開催を悩んだ今回のトレイル体験スクールですが、最終的にはゴーサイン! 全くの初心者の方1
2015.09.28
シルバーウィーク明けの日曜日、意外なほど空いている高速を快適に飛ばし、伊那のトレイルカッターツアーに出かけてまいりました。 今回の参加者は私目を含め13名というメンバー。 一部滑りやすい路面があったものの、ほとんどのルー
2015.09.26
今回のインターバイク行きは最初の2日間を移動と観光にあて、グランドキャニオンとモニュメントバレーを観光してまいりました。 観光2日目、モニュメントバレーのフォレストガンプで有名なアメリカンな道を撮影していると、その長い直
2015.09.15
<店長のみアメリカ出張中> 先週末に日本を出発し、2日間ほど観光を楽しみ、現在はアメリカで開催されている試乗会イベント:アウトドアデモと、展示会イベント:インターバイクに参加するためラスベガスに来ております
2015.09.14
今日は店を半休にし、トレール体験スクールの参加者&常連の皆さまとで、西多摩マウンテンバイク友の会の会報創刊号即売会ライドに参加してまいりました。
2015.08.17
例年より忙しかったお盆休み期間も終了し、明日明後日の定休日は弊店主催の平日暇人倶楽部のスペシャルイベント、「ダウンヒル&フリーライドツアー@野沢温泉」に出かけます。 ゴンドラ乗り〜の、ゲレンデ下り〜の、温泉浸かり〜の、