M.D.S. Blog「てんちょ日記」
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
2015.05.22
どんなブレーキもそうですが、確かな制動力を維持していくためには定期的な点検とメンテナンスが必要です。 油圧式ディスクブレーキの場合、ブレーキパッドの消耗は目視で確認出来ますが、ブレーキオイルがどうなっているかは、直接中を
2015.05.21
この定休日は家でのんびりと過したわけではなく、2日間ともあちこちへ出かけたり、飲み回ったりというスタイルで、店の改装で溜まった疲れとストレスを解消しておりました。 さて、画像は臨時休業明けに持ち込んで頂いた、オーバーホー
2015.05.18
浸水事故による床の張り替え工事が無事終わり、それに伴い進めていた店のリニューアル作業が、ほぼ終了いたしました。 準備期間を含めると10日間程かかった今回のリニューアル作業、床の張り替え以外は人に任せられない作業ゆえ、もは
2015.05.06
<<店舗補修工事に伴う臨時休業のお知らせ。>> 浸水事故による床材張り替え工事のため、弊店は下記のとおり臨時休業いたします。 <臨時休業期間> 平成27年5月10日(日)〜平成27年5月16日(土) 臨時休業前日の5月9
2015.05.04
画像は月に4回は7とか2とかに出没していると思われる弊店の常連I氏のバイクであります。 彼は、近場のトレイルでは顔を知らない人はいないといわれるほどの山の神。 自分のペースをキープし、トレイルを心底楽しんでいる孤高の姿は
2015.04.23
この定休日は弊店主催の下り系ライド初心者向けイベント『長瀞のBlssビギナーズツアー』を開催いたしました。 まずは楽ちんな下りからスタート、難し目のセクションを徐々に克服していくことで、トレイルライドの楽しみが格段に向上
2015.04.20
画像は、走り慣れたトレイル近くを流れる小川沿いに咲く満開の八重桜。 ソメイヨシノが満開になる頃に天気が崩れだし、八重桜が満開を迎える頃に天気が安定し出すというのが関東の春の空模様。 今崩れている天気の影響で、明日予定して
2015.04.19
天気に恵まれず開催が延びていた休日暇人トレイル体験スクールを1ヶ月ぶりに開催いたしました。 今回はロードバイク経験豊富ながらマウンテンは初めてというお二人を含めたトレイルビギナー3名と、リピート受講2名の方を合わせた5名
2015.04.17
偉大なるローカルXCレース、第35回ツールドタマのエントリーは本日午前中で締め切り! 今回の弊店からのエントリーはレースエントリー27名、応援エントリー6名となかなかの大人数、基本的に和気あいあい的なレースなので、当日は
2015.04.16
現在進行形で進めている仕事はカスタムバイクの新規組立と、別のバイクのカスタム化ですが、本日から、SPECIALIZED ENDURO COMPのフルオーバーホールがそのひとつに加わりました。 見た目は一見、問題ないように