M.D.S. Blog「てんちょ日記」
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
2022.11.11
当店スタッフ・タカヒロが伊奈のトレイルカッターで開催された2023 SANTACRUZ 試乗会に参加してまいりました。 今回彼が試乗したバイクは、2023モデルのNOMAD、BRONSON、HIGTOWER、5010 、
2022.11.10
<Rocky Mountain Instinct Powerplay A30をフィールドテスト!> バイクやパーツの評価を行うには、普段走り慣れたトレイルで試すのが一番!ということで、2023 Rocky Mountai
2022.11.07
南アルプスのトレイル近くに南アルプスM.D.S.ベースを構え、時にベースから自走でトレイルライド、時に南アルプスマウンテンバイク愛好会のライドイベントのアテンド、そして、時に山梨MTBベースオートキャンプ場で、MTBのメ
2022.11.04
あらゆるトレイルを楽しむために生まれたフルサストレイルバイク:22 Rocky Mountain INSTINCT A30のご紹介。 2022 RockyMountain INSTINCT A 30:¥433,400(税
2022.11.03
エンデューロ&トレイルライドにオススメのFLOWと、ダウンカントリー&トレイルライドにオススメのARCHがMK4として進化! カスタムホイール作りにオススメの定番リムのご紹介です。 STAN’S Flow Mk4リム ¥
2022.10.31
「東吾妻むかし道MTBライド 2022」に参加してきました。 この大会はレースではなく、配布されたコースマップを参考にいくつかのトレイルをライドし、チェックポイントを指定された時間内に通過すればオッケーという地図読みトレ
2022.10.30
マウンテンバイカーにオススメのMTB専用フロアポンプのご紹介。 最近のMTBのタイヤサイズは 2.3以上と太く、しかもリムの内幅は27㎜以上がスタンダードとなっているので、そのエアボリュームはかなりのもの。 このように太
2022.10.24
南アルプスのトレイル近くに南アルプスM.D.S.ベースを構え、時にベースから自走でトレイルライド、時に南アルプスマウンテンバイク愛好会のライドイベントのアテンド、そして、時に山梨MTBベースオートキャンプ場で、MTBのメ
2022.10.21
M.D.S.がメンテナンスブースを出店している「山梨MTBベースオートキャンプ場」には、国内最大規模のパンプトラックが併設されています。 パンプが下手っぴ〜な私目も周りの方に教えて頂き、下手っぴながらパンプを楽しく遊べる
2022.10.20
弊店在庫の、2022 SPECIALIZED Rockhopper Expertのご紹介。 2022 SPECIALIZED ROCKHOPPER EXPERT 29:¥170,500(税込)Mサイズ(167㎝〜176㎝