M.D.S. Blog「てんちょ日記」
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
2020.10.24
<TRP TR-12リアディレーラー> TR-12ドライブトレイン・システム:4万2800円(税込み) リアディレイラー&シフターセット TR12リアディレイラーは、荒れたトレイルでも静かで正確な走り
2020.10.23
弊店のBlogで度々お伝えしているTRPのリアディレーラー&シフターが、12月よりメガグリーンスター合同会社から発売されることが決定しました! その販売方法はなんとAmazon!もちろん弊店でも取扱いますので、ご興味のあ
2020.10.22
弊店においても、ぼちぼち売上が伸びているe-MTBの販売台数。 一般的なバイクメンテナンスのスキルに加え、e-MTBのメンテナンスには、モーターやバッテリー、そして、それらをコントロールするシステム全体のメンテナンス知識
2020.10.19
SANTACRUZ TALL BOY CC ¥470,000(フレームのみ/税別) これから本格化するトレイルシーズンに向かい、トレイルを小気味良く走れるフルサスバイクが欲しいというお客さまからのリクエストを頂き、ご
2020.10.18
秋も深まり、スキー場をベースとしたMTBパークの営業もそろそろ終わりが見えてまいりました。 今日は弊店スタッフのタカヒロが休日暇人倶楽部のメンバーと共に、ふじてんリゾートでダウンヒルライドを楽しんでまいりました。 ひたす
2020.10.17
エラいことになっているトップの画像は、クランク抜き工具でクランク側のネジ山を全てナメてしまったためクランクの取り外しが不可能となり、最終的にクランクをサンダーで切断し取り外すしかなかっという図であります。 今回、この様な
2020.10.16
SRAM Pro Hydraulic Hose Cutter トップ画像の工具は油圧ディスクブレーキ用のブレーキホースをカットする工具。 ディスクブレーキのアップグレードやカスタムバイクの製作等で、我々マウンテンバイク屋
2020.10.15
いろいろなイベントを定期的に開催しているM.D.S.の暇人倶楽部。 今回はオーバーフィフティーという縛りで、「平日暇人倶楽部・トレイルカッター・おっさんツアー」というイベントを開催いたしました。 マウンテンバイク屋を30
2020.10.12
最近のマウンテンバイクの駆動系について、何故リアカセットはどんどん大きくなるのでしょうか?的なご質問をよく頂いております。 6月の当ブログで、SRAM New Eaglefをご紹介した際にお伝えしていましたが、少々説明を
2020.10.11
リーズナブルな定番ドロッパーシートポスト;X-FUSION MANICをセールプライスでご提供! 各サイズ1本の在庫となります。 2020 X-FUSION MANICドロッパーシートポスト:¥29,800(税込)☞¥2