M.D.S. Blog「てんちょ日記」
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。

2021.03.03
2013モデルのAltitudeに初搭載され、現行の最新モデルに至るまでRocky Mountain のフルサスバイクに採用され続けている画期的なアジャストシステム『RIDE-9』。 ジオメトリーのアジャスト機構が付いて

2021.03.01
SURLY BRIDGE CLUB :27.5インチ仕様完成車¥179,300(税込)/フレーム・フォークセット:¥80,080(税込) 乗る方のイメージで使い途を多方向に広げることが出来る、スタイルフリーなクロモリ・リ

2021.02.28
入荷が大幅に遅れているSANTACRUZ、バックオーダーを頂いているお客さまにはご迷惑をお掛けしておりますが、もう少々お待ち頂ければと。 さて、そんな状況ではありますが、昨日納車した新色カメレオンのご紹介。 SANTAC

2021.02.27
シングルスピードバイクのチェーンテンショナー、もしくはリアセンターのアジャスト用として、多くのクロモリハードテイルに採用されているスライドドロップエンド。 非常に便利なギミックでありますが、このシステムの弱点は、常に連続

2021.02.26
DMR Vault Special Edition LIQUID CAMO :¥24,200(税込・国内限定100セット)完売! 耐久性の高いトリプルアルマイト処理を施された限定ペダルのご紹介。 Vaultペダルは高い人

2021.02.25
↗(曲がってしまったディレーラーハンガー) 変速器側に転んだときや小枝等をリアディレーラーに巻き込んだ際に変速が不安定になったり、チェーンがリアカセットの内側に外れやすくなることがあります。 山の中を走る機会の多いMTB

2021.02.24
このウィンターシーズンは寒波の影響で雪が多く、12月中旬から現在に至るまで、休みといえば、ほぼスキー三昧という日々をおくっておりました。 しかし、うかうかしていると花粉の飛散が本格化してしまうので、今日はリハビリを兼ね、

2021.02.22
海外web「エンデューロバイク・マガジン」の” The best enduro bike of 2021″において、弊店イチ押しのエンデューロバイク:Rocky Mountain Altitud

2021.02.21
トップ画像は、キャリパーマウントをフェイシングするためのポストマウントカッター。 ディスクブレーキを多く扱う弊店では、このカッターの使用頻度が高いためか、気付かぬ間に刃の部分がだいぶヘタっておりました。 ディスクブレーキ

2021.02.20
2021 KONA PROCESS 134 DL 29:¥411,400(税込) オールラウンドに遊べるKONAの定番フルサスバイク:PROCESS 134 DL 29のご紹介。 29erバイクとは思えないシャープなハン
