M.D.S. News「新着情報」
新商品、イベントやセール情報など、Coolな新着情報をご案内!
新商品、イベントやセール情報など、Coolな新着情報をご案内!
2020.02.17
昨年から続いているバイクのフルオーバーホールですが、ご依頼分の7割方が終了し、今週末あたりからご予約受け入れが可能な状況になりました。 なにぶん時間のかかる作業ですので、バイクのお預かりから状態により約2週間ほどお預かり
2020.02.15
2020 Rocky Mountain Growler 50:¥218,000(税別) 新たに29プラスタイヤを採用したGROWLER 50は、よりアグレッシブなジオメトリーに進化、下りで抜群の安定感を発揮しテクニカルナ
2020.02.10
相変わらず、バイクの組立とオーバーホールで忙しい日々を送っております。 さて、トップ画像はオーバーホール途中で撮影したカーボンハードテイルのシートチューブの内部。 オーナーさんの汗がシートチューブ内に入り込み凝固、さらに
2020.02.09
<最初っからカスタマイズのご提案> 弊店でも人気の高いKONAのUNITシリーズ、フレームカラーは2020 KONA UNIT:¥125,000(税別)の方が好きなんだけど、シングルスピードはどうも・・・という方もいらっ
2020.02.08
こんなんいかがでしょ? 2020 KONA BIG HONZO 2020 KONA BIG HONZO:¥165,000(税別)サイズ:M 29インチホイールにも対応するトレイルジオメトリーフレームに、高いグリップと安定
2020.02.07
Rocky Mountain Growler 40:¥148,000(税別) 27.5プラスバイクから、29erプラスバイクへと大きな進化を遂げたRocky Mountain Growlerシリーズ。 ブースト規格になっ
2020.02.03
ブレーキの効きが悪くブレーキのタッチもフワッとして曖昧・・・。 いうということで、弊店に持ち込まれた2008製MAGURA LOUISEが付いたCANNONDALEのMTB。 試しにブレーキ回路内のブレーキフルードを抜い
2020.02.02
昨年5月にご紹介した、2018 Rocky Mountain Element C50のアップグレード模様「こんなんアップグレードしちゃいました。」ですが、その後コツコツとアップグレードを進めて頂き、ほぼ最終形態なんじゃな
2020.02.01
timber! マウンテンバイク・ベル:¥3,000(税別) ナチュラルトレイルをライドする際、以前からクマ除け、獣除けとしてバイクやザックに、こちらの存在を誇示するベアベルを使って来ましたが、ここ数年気に入って使ってい
2020.01.31
SANTACUZ CHAMELEONのアルミ完成車キット(29er仕様)をベースに、プチカスタマイズを施したバイクのご紹介。 このバイクのベースとなったのはCHAMELEONのアルミ29erのD Kit(税別¥253,0