M.D.S. News「新着情報」
新商品、イベントやセール情報など、Coolな新着情報をご案内!
新商品、イベントやセール情報など、Coolな新着情報をご案内!

2018.09.26
<MTBのメンテナンスとセットアップ> MTBメンテナンスとセットアップには、十分なテクニカルスキルとノウハウが必要となります。 また、既存の情報に頼るだけではなく、最新のバイクシステムやパーツをフィールドで試し、そこで

2018.09.24
7月に続き、今回もDHエリートライダーの黒沢大介氏を講師として招き、休日暇人倶楽部ビギナーズDHスクールを富士見パノラマMTBパークで開催しました。 今回のスクールの対象はビギナーレベル、午前中はライディングポジションの

2018.09.23
CYCLIQ FLY12 CE :¥31,481 (税別) FLY6 CE::¥20,307 (税別) インターテックの展示会で見つけたサイクリングレコーダーのご紹介。 悪路での使用はあまりオススメできませんが、オンロ

2018.09.22
昔からの常連さんが、このバイクをフルオーバーホールして久しぶりにトレイルに復活します!てな感じで持ち込まれたバイクが、ロッキーマウンテン20周年限定モデルのBlizzard 20 Anniversary。 国内への入荷が

2018.09.20
画像はフルオーバーホールを行った、 RockShoxのMonarch Plusショック。 フルオーバーホールとなると、交換するパーツはこの量になり、また専用工具と専用のエアポンプが必要となります。 さて、サスペンションの

2018.09.19
MSC 11V11-50 (11-13-15-18-21-24-28-32-36-42-50T / 555g ):¥18,500(税別) 先日ご紹介した、MSCのシマノフリーボディー用11速ワイドレシオ・カセットスプロケ

2018.09.18
ストリートライドも十分楽しめる街乗りバイクが欲しいとのご相談を受け、SANTACRUZ JACKALのフレームをベースにカスタムメイドしたバイクが、このバイク。 JACKALはフレーム素性が最高なので、ライダー好みのアレ

2018.09.17
東京からのアクセスも良く、何回走っても走り飽きない長瀞のblssツアー、今回もお客さま企画、M.D.S.共催というパターンで長瀞へ出かけてまいりました。 最近、こういうパターンのイベントが多く、M.D.S.企画のイベン

2018.09.16
先日手に入れたSUTRA LTDで、出かける際に不便を感じたのはカジュアルなヘルメットの手持ちが無いということ。(お気に入りだったburnは去年アメリカに置き忘れ・・) MTB用ヘルメットはいくつか持っているのですが、街

2018.09.14
口でどうのこうの言っても伝わらない、先ずは乗って頂ければ!ということで、日本のローカルトレイルにジャストフィットする最強のXCトレイルバイク:Thunderbolt C50を試乗車としてご用意しました。 新設計の次世代フ
