facebook instagram

マウンテンバイク(MTB)販売/オーバーホール/修理の専門店MDS

TEL.03-3956-4314

  • BIKE PARTS GOODS
  • MAINTENANCE
  • CUSTOMIZE

M.D.S. Blog「てんちょ日記」

日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。

  • 値下げです!RockyMountain Instinct Powerplay A30

    2025.02.05

    値下げです!RockyMountain Instinct Powerplay A30

    ナチュラルパワーのSPECIALIZED LEVO SLと一線を画す、ハイパワーe-MTB:RockyMountain Instinct Powerplay A30が値下がりしました! <Rocky Mountain I

  • M.D.S.委託販売USED商品のご紹介。

    2025.02.03

    M.D.S.委託販売USED商品のご紹介。

    M.D.S.委託販売USED商品のご紹介。 M.D.S.では「当店でご購入頂いたMTB等の自転車やパーツのみ」を対象としたUSED商品の委託販売を行っています。 このサービスは経験豊富なプロショップが組み上げ、メンテナン

  • 今春発売!CROSS SECTION TRIGGER

    2025.02.02

    今春発売!CROSS SECTION TRIGGER

    ダートフリークより、ヨツバサイクルを卒業したボーイズやガールズにオススメのマウンテンバイク、クロスセクション・トリガーが今春発売されることになりました。 CROSS SECTION TRIGGER:予価¥82,500(税

  • こんなんいかがでしょ?ハードテイルe-MTB :2025 KONA REMOTE

    2025.02.01

    こんなんいかがでしょ?ハードテイルe-MTB :2025 KONA REMOTE

    HONZOベースのハードテイルe-MTB 2025 KONA REMOTEのご紹介。 2025 KONA REMOTE:¥392,700(税込) トレイルライダーやトレイルビルダー愛用されているREMOTEはKona e

  • こんなの買っちゃいました!Parktool FCT-1 M.D.S.が新規導入した工具のご紹介。

    2025.01.31

    こんなの買っちゃいました!Parktool FCT-1 M.D.S.が新規導入した工具のご紹介。

    スポーツバイク専用ツールでお馴染みのパークツール。 そのパークツールから新たにリリースされたツールが、このFCT-1。 マウンテンバイク屋が泣いて喜ぶスペシャルツールFCT-1は、様々なサスペンションフォークキャップを簡

  • こんなんいかがでしょ?MAGURA GUSTAV PROブレーキセット

    2025.01.30

    こんなんいかがでしょ?MAGURA GUSTAV PROブレーキセット

    昨年発注済のMAGURA GUSTAV PRO、入荷が遅れているため、まだ現物は見たことがありませんでしたが、先日浅草で開かれた「サイクルパーツ合同展示会」のMCインターナショナルさんのブースで、やっと現物と対面すること

  • メンテナンスのチップス:チューブレスバルブの固定について(改定版)

    2025.01.29

    メンテナンスのチップス:チューブレスバルブの固定について(改定版)

    チューブレスタイヤのエア漏れの原因の一つとして、チューブレスバルブのバルブナットの緩みが上げられます。 このバルブナットが緩んでしまうと、リムに貼られているチューブレスリムテープとバルブ根本のゴム部の間に隙間が生じ、この

  • チェーンメンテナンスのチップス。

    2025.01.26

    チェーンメンテナンスのチップス。

    先日はチェーンの交換時期についてお話ししましたが、今回はそのチェーンのメンテナンスについてのアドバイスをお届けします。 いろいろな環境の中で、駆動系の要であるチェーンの動きをスムーズに働かせるためになくてはならないケミカ

  • e-Bikeのメンテナンス&オーバーホールについて。

    2025.01.25

    e-Bikeのメンテナンス&オーバーホールについて。

    e-MTBのカスタマイズやメンテナンス、オーバーホールについてのご案内。 e-MTBのメンテナンスには、一般的なペダルバイクのメンテナンススキルに加え、モーターやバッテリー、そして制御系に関したシステム等への独特の専門知

  • もう十分延びちゃってますよ、そのチェーン

    2025.01.23

    もう十分延びちゃってますよ、そのチェーン

    変速不良でご来店されるお客さまのバイクをチェックすると、約70%のチェーンが交換時期を迎えており、中には末期状態のチェーンも10%ほど含まれています。 駆動力を後輪に伝える仕事と変速を行うチェーンは、過酷な仕事をしている

上へ