M.D.S. Blog「てんちょ日記」
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。

2019.06.08
KONA FIRE MOUNTAIN:¥83,000(税別) KONAの伝統的なハードテイルバイクFIRE MOUNTAINは、制動力とコントロール性に優れる油圧ディスクブレーキ、 SR SUNTOUR製100mmトラベ

2019.06.06
RockShox Reverb AXS:¥108,000(税別) 軽いタッチのスイッチと感動的なレスポンスの良さで、意のままに使えるストレスフリーのワイヤレス・ドロッパーポスト:Reverb AXSの出荷が始まりました。

2019.06.05
店の仕事やプライベートで諸々忙しく、トレイル欠乏症に悩まされる日々を送っておりましたが、たまたま空いた時間を使い、いつものトレイルを半日ほど楽しんでまいりました。 ライドに使ったバイクは、弊店試乗車:Rocky Moun

2019.06.03
2019 KONA CINDER CONE:¥141,000(税別) KONAバイクの中でもっとも長い歴史をもつ定番ハードテイル:CINDER CONE。 最新のトレイルジオメトリーと軽量KONA RACE LIGHT

2019.06.02
「エアーフローコンタクトシステム」を備えた、evoc テクニカル・パフォーマンス・パックシリーズは、日本のトレイルシーンにジャストフィットするパッキングアイテムです。 ◇STAGE 12L・テクニカルパフォーマンスパック

2019.06.01
Rocky Mountain Thunderbolt Carbon BC Edition:¥365,000(税別) マスターピース的XCトレイルバイク:Thunderboltをベースに前後トラベルを10mmロングストロー

2019.05.30
FOX DROP FRAME HELMET:¥28,000(税別) 定番のプロフレームヘルメットをベースにデザインされたオープンフェイス型のトレイルヘルメット。 モーターバイクのジェットヘルメットを彷彿させるデザインは顔

2019.05.27
フレームとパーツの規格化が進んでいる自転車は、他のどの乗りものよりもパーツの互換性が高い乗りもの。 走り込んで、もろもろ不満や興味が出たら、希望に合わせ比較的自由にパーツをアップグレード出来ちゃうというところが、便利かつ

2019.05.26
2019 KONA UNIT X: ¥145,000 (税別)Mサイズ在庫アリ! 飽きのこないカラーリングとシンプルなデザインで人気が高いKONA UNIT -Xのご紹介。 UNIT Xは、フレームに乗り心地と耐久性に定

2019.05.25
THERMOS 自転車専用ボトル「真空断熱ストローボトル」:¥3,600(税別) 5月らしからぬ厚さ到来!今年も暑くなるのかなぁ〜・・・てなことで、私目も愛用中のサーモス製自転車専用保冷ボトル「真空断熱ストローボトル」
