M.D.S. Blog「てんちょ日記」
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
2016.01.17
今日は弊店のスタッフがお客様をお連れし、長瀞のBlssツアーに参加してまいりました。 関東の天気は冬型でしばらく安定しており、トレイルコンディションはほぼパーフェクト。 みなさん枯れ葉舞うトレイルを一日中楽しまれた様でし
2016.01.01
新年あけましておめでとうございます。 本年も皆様にマウンテンバイクの楽しみを届け続けられるよう、スタッフ一同頑張ってまいります。 また、皆さまにとりまして平成28年が素晴らしい一年になりますようお祈り申し上げます。
2015.12.29
今年も1年いろいろとお世話になりました。 まことに勝手ながら12月30日から1月7日まで年末年始休暇とさせて頂きます。 年始は1月8日(金)より通常営業いたします。 来年もよろしくお願いいたします。 それでは皆さま、よい
2015.12.28
年末に抱えていたツメの作業、INTENSE CARBINE275の組立から〜のKONA EXPLOSIF Tiのフロントサスオーバーホールを経て、 ブルベバイク Calfee Adventureのフルオーバーホールが、弊
2015.12.27
本日、納車したバイクはフルオーバーホールを承っていた Ritchey Plexus、約15年前に弊店で購入して頂いたリッチーの名車であります。 このバイクは定期的にオーバーホールに出して頂いているので、パーツもほとんど
2015.12.26
なくてはならない弊店のマストアイテムのひとつが、2台同時に作業が行えるワークスタンド:PARKTOOL・PR2-OS、重いDHバイクも確実にホールドし自由な角度でメンテナンスが出来るという優れものであります。 組立やメン
2015.12.25
微妙な波はありましたが、平均して忙しい日々が続いていた今年の下半期。 弊店の営業日も残すところあと4日となり、相変わらずイイ感じでバタバタとしております。 さて、昨日フルオーバーホールが終わったRocky Mt. Bli
2015.12.10
大晴天の定休日、ミズタニ自転車のM氏に誘われ、FRG店長ズ(ナカザワの大将来られず/泣)+αの面々でNiner bikesとLaufフォークの試乗を兼ね、逗子でトレイルライドを楽しんでまいりました。 数台試乗しましたが、
2015.12.06
とにかく今年は雨が多く、店のイベントにしろプライベートライドにしろ、なかなか出撃出来ずにおりました。 ということで、天気が安定する(はずの)冬場はいつもより多目にイベントを組み、なるべくお客様とトレイルライドを楽しんじゃ
2015.11.22
本日はスタッフのタカヒロ率いる休日暇人倶楽部の面々がblssビギナーツアーに参加してまいりました。 メンバーはトレイルライドを始めたばかりメンバー3名と現役復帰組2名、そして付き添い&メカ担当のタカヒロという構成。 落ち