M.D.S. Blog「てんちょ日記」
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
2025.03.23
バイクのヘッドチューブにはフロントフォークの保持と左右の作動をスムーズに保つためのヘッドセットが組み込まれています。 ヘッド周りに大きな負荷がかかるマウンテンバイクは、定期的にヘッドをグリスアップし、コンプレッション調整
2025.03.22
いろいろなブランドからサスポンプが発売されていますが、デザインやスペックからみて、作っているところは皆同じでしょ的なデジタルサスペンションポンプ。 今回ご紹介するのは、モーターサイクルのカスタムサスペンションパーツを作っ
2025.03.21
昨日は、「MTB日和」さんの取材強力のため、南アルプスの平岡トレイルへ。 今回の「MTB日和」さんの取材目的は、私が所属している「平岡の杜マウンテンバイククラブ」の設立までの経緯や、現在の活動内容やクラブの今後について等
2025.03.19
今回ご紹介するMAVICの新しいホイールは、先日ご紹介したCROSSTRAIL SL のe-MTB仕様となるホイールセット。 こちらも軽さだけではなく、e-MTBの車重にも耐えるタフさを有したホイールセット。 E-CRO
2025.03.17
弊店在庫のセールバイクのご紹介。 2024 RockyMountain Instinct Carbon 30:¥574,200(税込)Mサイズ(167㎝〜176㎝) ☆セール特価:SOLD! 2024RockyMount
2025.03.15
タイヤに注入したシーラントは、ホイールが回転することによりタイヤの内側、タイヤとリムの接触部にシーラントのラテックス成分が付着しチューブの代わりとなってエア漏れを防ぎます。 また、残ったシーラントがタイヤに開いた穴から噴
2025.03.14
SCOTTジャパンさんから、今年度より取扱い予定の注目すべきトレイルバイク:SCOTT GENIUS 930の試乗車をお借りしました。 2025 SCOTT GENIUS 930:¥528,000(税込) 新しいGENI
2025.03.13
トレイルバイク用サスペンションのロングトラベル化により、トレイルバイク用ホイールにも十分な強度が求められるようになりました。 今回ご紹介するMAVICのニューホイール: 2025 MAVIC CROSSTRAIL SL
2025.03.10
「センターロックアダプターってどんなもの?」というご質問を頂きました。 ディスクブレーキのローターは、6本のボルトでローターを固定する6穴タイプと、ローターの真ん中をロックリングで固定するセンターロックというタイプがあり
2025.03.09
4月中旬からデリバリーが始まる、SPECIALIZEDのカーボンe-Bike : VAD SL2 6.0 Carbonのご紹介。 SPECIALIZED VAD SL2 6.0 Carbon:¥770,000(税込) V