Maintenance「メンテナンスのチップス・オーバーホールについて」
日常起こりうるトラブルと原因や、メンテナンスチップスの紹介と、愛車の健康を維持するためのオーバーホール等のご案内。
日常起こりうるトラブルと原因や、メンテナンスチップスの紹介と、愛車の健康を維持するためのオーバーホール等のご案内。
2014.10.01
パンク修理や簡単な変速調整、ブレーキパッドやチェーンの交換等々、ある程度のメンテナンスを自分で行うことはフィールドでメカトラに出くわした際に役立つこと間違いありません。最低限、パンク修理やチェーン外れの対処等は覚えておき
2014.09.15
頻繁ではありませんが、時折発生するトラブルが、クランクのペダル取付ネジをナメてしまうというトラブル。 ペダルのネジが緩んだ状態での使用や、クランクへの無理なペダルの取付が、このトラブルの主な原因となります。 スポーツ車の
2014.03.15
リアスプロケの回りが重いということで入院してきたバイク。 リアカセットを外しフリーボディーをバラしてみたら、フリーのラチェット周りがご覧の様になっておりました。 クリーニングと一部パーツ交換で、ほぼ問題なく使える様になり
2014.01.11
現在、オーバーホールでお預かり中のFR系バイク。 ヘッドに妙なガタがあるのでフォークを抜きバイクを分解していくうちに、ヘッドセット部でムムムな状況に遭遇。 ヘッドをよ〜く見るとヘッドセットのアッパーカップが本来あるべき位
2013.12.09
オーバーホールのご依頼を受け、入院してきた某有名ブランドのMTB。 分解作業中、ホローテック2のBBを外したところ、BBシェルにフェースカットが施されていないばかりでなく、シェル内側にはバリ的な突起物が。 もしやと思い、
2013.12.07
弊店で行っている実際のオーバーホール作業、前回の続きであります。 ホイールの振れ取りとスポークのテンション調整後、ハブのグリスアップを行います。 ディスクローターに歪みがある場合は、その矯正も行います。 ディスクブレーキ
2013.12.06
最近オーバーホールについてのお問い合わせが増えてまいりました。 ここで弊店で行っているオーバーホール作業の様子を簡単にご紹介いたします。 サンプルとなるバイクは、弊店の常連さんからフルオーバーホールのご依頼を受けた、Ro
2013.07.15
フロントホイールのクリックリリースレバーを何度締めても緩んでしまうというトラブル。 今回の原因はクイックリリースレバーのレバー受け部の樹脂の消耗が原因。 ホイールの脱着を頻繁に行うことで、この樹脂パーツの寿命は確実に短く
2013.07.04
どうも変速のレスポンスがよくないというお客さまのバイク。 話によると、何年もメンテナンスをしていない様子。 実際に試乗してみると確かに変速のタイミングが遅れ気味で、シフトのタッチも心もとない。 変速器、チェーン、シフター
2013.05.06
ディスクブレーキの異音にはいろいろな原因がありますが、以外と多いのが何らかの油がディスクパッドとディスクローターに付着してしまったことが原因で起こる異音。 ブレーキをかけるとキ~!とかギョェ~!とかいう異音を発生し、音の