M.D.S. News「新着情報」
新商品、イベントやセール情報など、Coolな新着情報をご案内!
新商品、イベントやセール情報など、Coolな新着情報をご案内!
2025.06.14
オーバーホールでお預かりしたバイクを分解して行く途中で見つけたクランクアクスルの摩耗キズ、そして、外したホローテックBBもダメージを受け、ガタを伴う回転になっていました。 パーツを外したBBシェルを確認すると、シェルの両
2025.06.13
7年ぶりにアップデートされたシマノNew XTRのコンポーネンツ、 今回は当店に入荷したNew XTRを撮影したエンデューロ&DH系ブレーキパーツのオリジナル画像をご紹介したいと思います。 New XTRのブレーキレバー
2025.06.12
7年ぶりにアップデートされたシマノNew XTRのコンポーネンツ、 今回は当店に入荷したNew XTRを撮影した駆動系パーツのオリジナル画像をご紹介したいと思います。 ワールドカップ等の過酷なレースをターゲットに作られた
2025.06.09
アグレッシブトレイルからメローなトレイル等、あらゆるトレイルを遊び尽くせる29erプラス・ハードテイル:2025 Rocky Mountain Growler 20のご紹介。 2025 Rocky Mountain Gr
2025.06.08
アグレッシブトレイルからメローなトレイル等、あらゆるトレイルを遊び尽くせる29erプラス・ハードテイル:2025 Rocky Mountain Growler 20のご紹介。 2025 Rocky Mountain Gr
2025.06.06
ブレーキのセットアップはプロとしても、ブレーキキャリパーとブレーキローターの位置関係にかなり気を使う作業であります。 上の画像はマグラのMTブレーキキャリパーの取付けに、シマノのブレーキマウントアダプターを使用してしまっ
2025.06.05
本日、シマノの新MTBコンポーネンツ XTR M9200がローンチ!と同時に、デビューしたてのNew XTR M9200がM.D.S.に入荷!! XTRがフルモデルチェンジを果たすのは実に7年ぶり。 新しいフルワイヤレス
2025.06.04
日々いろいろなメンテナンスを承っておりますが、今回はDHバイクのフルオーバーホール中に難儀した、ベアリング交換のお話し。 フルサスバイクのOHを行う際は、フレームを完バラにし、クリーニングを行いながらベアリングの作動を確
2025.06.01
SPECIALIZEのe-Bike:旧LEVOが発売されて約5年経過しました。 旧LEVOのメンテナンスのご依頼をお受けする中、増えているのが電源のオンオフやアシストレベルの変更、バッテリー残量の表示を行っているTCU(
2025.05.31
初代グスタフの時代からMAGURAディスクブレーキを多数販売し、MAGURAプレミアムディーラーとして長い歴史を持つM.D.S.。 繊細なブレーキングから強力なストッピングパワーまで、ずば抜けたコントロール性能を発揮する