M.D.S. Blog「てんちょ日記」
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
2015.03.16
2月から続いていた毎週末に天気が崩れるという恐怖のルーチンが収まった日曜日、絶好のコンディションのもと、トレイル体験1&トレイル体験ゼロというお二人に、トレイルライドの基礎の基礎とトレイルでのマナーをレッスン、短時間でし
2015.02.25
最近、天気の崩れで延期や中止が続いていた暇人倶楽部。 今日は平日暇人倶楽部ということで4名の参加者を予定していたのですが、仕事等の都合でドタキャンが相次ぎ、本日の参加者はタカヒロ+お客様のマンツーマンツアーとなった次第。
2015.02.20
水曜日の漏水事故以来、復旧までボチボチ時間がかかりましたが、現在なんとか通常営業出来る状態に戻りました。 貴重なアドバイスやお心遣い、本当にありがとうございました。 本日より、また頑張ってまいりますので引き続きよろしくお
2015.02.19
作業場のゴムマットの下にも水が入り込んでしまったため、ワークスタンドやら何やらを全て移動し、ワークエリアを除水クリーニング後、新しいゴムマットに交換するという面倒くさい作業等々、昨日の漏水事件の後片付けが未だに続いており
2015.02.18
ご覧下さい!この床の輝き!コレが話題のガラスコーティングにも勝るウォーターコーティング! ってのは冗談で、この画像はこの定休日に床一面漏水で覆われてしまったM.D.S.の床。 建物の水道管のトラブルで、床下からジワ〜ッと
2015.02.13
ここ最近、フルオーバーホールのご依頼が続いておりますが、今回、入院してきたバイクは、フレーム材にタンゲ・プレステージ・コンセプトを使用した、1992年モデルのKONA EXPLOSIF。 KONAの定番的バイク:EXPL
2015.02.11
昨年の夏にダウンヒルキャンプでお世話になった野沢温泉でスキーを楽しんでまいりました。 野沢温泉でのスキーはうん十年ぶりでしたが、ゲレンデのバリエーション、雪質ともかなりのハイレベル。 もうすぐ近くに新幹線も通ることだし、
2015.02.08
通勤スペシャルのキャノンデール F4 CAFFEINEのフルオーバーホールが終了したところで、TREK6700が定期フルオーバーホールでピットイン! そのバイクの分解&クリーニングが終わったところで、フルオーバーホールの
2015.02.05
定休日前日に車がパンクしていることが発覚したので、定休初日に予定していた日帰りスキーは中止。 そして火曜の夕食中に歯の被せ物がポロッと外れてしまったため、西多摩に出かける予定もアウト! 木曜日の雪がしっかり積もってしまう
2015.01.26
昨日は弊店のタカヒロを隊長とするM.D.S.部隊とモガジイツアー常連さんによるモガジーツアーが開催されました。 昨年は関東に降った大雪のため開催されなかったので、今回のツアーは2年ぶりの開催となるでしょうか。 モガジイが