M.D.S. Blog「てんちょ日記」
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。
2025.04.25
テレビや新聞等のメディで活発に報道されていますが、来年の4月1日より自転車も車やオートバイと同様に交通違反について青キップによる反則金制度が施行されます。 私が住んでいる豊島区では無灯火走行は少なくなったものの、一時停止
2025.04.24
登りを楽々と登り、普通のMTBのようにヒラヒラとダウンヒルとコーナリングを楽しめるスペシャライズドの軽量e-MTB:LEVO SL 。 アルミフレーム製のLEVO SL COMP Alloyは、アップダウンが続くロングト
2025.04.21
4月20日(日)は、いつもトレイルライドを楽しませて頂いている南アルプス平岡地区の堰上げのお手伝いと、平岡の杜マウンテンバイククラブの初年度総会に参加してきました。 今回の平岡地区堰上げには、20名を超える平岡の杜マウン
2025.04.18
パークでのダウンヒルはもちろん、1年中トレイルライドを楽しめるアグレッシブトレイルバイクのご紹介。 2024RockyMountain Growler40:¥255,200(税込)Mサイズ(167㎝〜176㎝) ☆セール
2025.04.17
オフロードで快適かつ安全なライドを楽しむためには、タイヤの空気圧設定が大事な要素になります。 ご来店されたお客さまのタイヤ空気圧を確認すると、空気の入れ過ぎ、不足のもの等いろいろといらっしゃいますが、意外と適性空気圧を意
2025.04.14
2023年4月に当店でお買い上げ頂いたSPECIALIZED STATUS 160(フレームセット販売)のご紹介。 2022 SPECIALIZED STATUS 160フレームセット:スモークグレイ・サイズ:S3(16
2025.04.12
<チューブレスレディータイヤのメンテナンスについて> チューブレスレディータイヤは、タイヤ入れたシーラントのラテックス成分ががタイヤの内側に付着してエア漏れを防ぎ空気圧を保持しています。また、残ったシーラントがタイヤに開
2025.04.10
<タイヤの寿命について> このタイヤは、まだ使えますか?というご質問をお客さまからよく頂きます。 下の画像の様に極端にトレッド部が消耗してしまったものは、容易に寿命と判断出来ますが、トレッド部がしっかり残っていても、タイ
2025.04.07
<チェーン・コネクティングリンクについて> コネクティングリンクのプレートに刻印されている矢印を確認し、チェーンの進行方向に合わせ取り付けて下さい。 また、チェーンのメンテナンス後、同じチェーンコネクティングリンクを再使
2025.04.05
<チェーンについて> 駆動力を後輪に伝える仕事と、高いテンションがかかる中で横方向によじられ変速を行うチェーンは過酷な仕事をしている分、寿命が短い消耗品です。 変速不良でご来店されるお客さまのバイクをチェックすると、約7