Maintenance「メンテナンスのチップス・オーバーホールについて」
日常起こりうるトラブルと原因や、メンテナンスチップスの紹介と、愛車の健康を維持するためのオーバーホール等のご案内。
日常起こりうるトラブルと原因や、メンテナンスチップスの紹介と、愛車の健康を維持するためのオーバーホール等のご案内。
2024.07.24
このブログで「完全アウトなブレーキパッド!」とか「ディスクブレーキパッドの消耗について」とかエラそうなことをお伝えしてきましたが、それを伝えた私自身がブレーキパッドの交換時期を誤るという凡ミスを犯してしまいました。 先日
2024.07.19
国内のマウンテンバイク黎明期に作られたクロモリハードテイルバイク:MOUNTAIN GOAT DELUX。 35年以上経っているバイクですが、オーナーさまが現在でもグラベルライドで活用されているビンテージバイクであります
2024.07.15
チューブレスバルブのバルブコアのメンテナンスや交換を行う際のチップスです。 バルブコアをメンテナンス&交換する際はバルブコアツールを使いバルブコアの脱着を行います。 バルブコアを外すとき(左回し)は、まったく問題ないので
2024.07.14
チューブレスタイヤにおいて、パンクしていないのにタイヤのエアがスローリークする、ポンプでスムーズにエアが入らない、空気圧調整がうまくいかない等の原因として、エアバルブのバルブコアの作動不良が考えられます。 上の画像は、エ
2024.07.13
チューブレスタイヤのエア漏れの原因の一つとして、チューブレスバルブのバルブナットの緩みが上げられます。 このバルブナットが緩んでしまうと、リムに貼られているチューブレスリムテープとバルブ根本のゴム部の間に隙間が生じ、この
2024.07.11
フルオーバーホールのご依頼が多い当店にとってフルサスフレームのベアリング交換は日常茶飯事のお仕事。 このブログに登場するベアリングツールは1種類ですが、このツールだけであらゆるフレームに対応することは無理なので、当店では
2024.07.01
<オーバーホールとカスタマイズ等の受注について> ご依頼の多いフルオーバーホールやカスタマイズについてのお知らせです。 現在作業が大変立て込んでいるため、フルオーバーホールやカスタマイズについてはご予約制を取らせて頂いて
2024.06.30
チェーンを繋ぐ時にある程度のスキルが必要なコネクティングピン(アンプルピン)に比べ、チェーンコネクティングリンク(クイックリンク)は誰もが簡単にチェーンを繋ぐことが出来ます。 しかし、簡単そうにみえるこの接続方法も、表裏
2024.06.28
チェーンを繋ぐデバイスとして、11速以上のチェーンでよく利用されているチェーンコネクティングリンク。 既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、このチェーンコネクティングリンクは取り付ける方向が決まっています。 取付の際
2024.06.20
今回は先日納車した、2024 New Rocky Mountain Altitude Carbonフレームから組み上げたカスタムバイクのご紹介。 新しいAltitudeは、低重心、高剛性、各部の機能を追求、新しいデュアル